N.’Ochobo’【オチョボ】
ochobo
- 商品詳細
2018年度夏リリース品種。
N.’Haku’からうまれたミニスイレンN.’Ochobo’(オチョボ)。ハクの特徴であるカップ咲きの愛らしい表情を、そのまま引きついだ花は淡紅色にいろづきました。ほんのり弁化した蕊の表情もハク由来のモノです。
限られた環境でも栽培できる育てやすい品種です。
※希にムカゴが出るようですが、一般種として管理してください。
※非ムカゴ種のミニスイレンの増殖には、時間を要するものが多く、年間にそれほど多くは出せないことから、コストが高くなっています。
30cm以下の睡蓮鉢でも充分栽培可能です。
【写真上】直径28センチの陶器鉢での栽培イメージ
品種 | Nymphaea ‘Ochobo’ / オチョボ |
---|---|
種類 | 熱帯性スイレン 一般種 |
株のサイズ | ミニ |
栽培難易度 | 育てやすい |
睡蓮鉢の推薦サイズ ・株もとからの水深 |
直径30センチ以下の睡蓮鉢でも栽培可能|水深 1-5センチ程度※|植え込み 2号(出荷時、2号に植わっているので、そのままワンシーズン栽培可能。)
※水面が広い睡蓮鉢で管理する方が、日々の管理はしやすくなります。ただし、必要以上に広いスペースで管理すると、かえって根詰まりを早めることがありますのでご注意ください。 ※栽培に自信のある方は、水深をほぼゼロに近い状態で管理すると、葉がロゼット状に美しく展開します。ただし、強い日差しの下で株が乾燥しないよう、十分にご注意ください。 |
栽培ノート | ※栽培については、HOW TO | スイレンの育て方のページをご覧ください。 |