Miroku Waterlily Laboratory | 育てやすいスイレンを目標に、育種・交配に取り組んでいます

ミロク ラボ  | Miroku Waterlily Laboratory
0
  • ゲスト
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • TOP PAGE I ホーム
  • ABOUT MIROKU LABO.
  • OUR WATERLILIES | ミロクラボのスイレンについて
  • HOW TO I 栽培環境
  • MAIL TO | お問い合わせ
  • FOR SALE | 販売商品

交配記録・雑記

耐寒テスト
これらは、野外管理で耐寒テストを行なっている熱帯性スイレンたち 交配のベースにな…
交配記録・雑記
2021-01-05
丸い熱帯性スイレン
うちには、シャボンという丸いカップ咲き・太いステムを持つ熱帯種がベースになった系…
交配記録・雑記
2020-12-30
今日咲いていたスイレン
この季節になると、さすがにハウス内でも熱帯種の開花数は極端に少なくなってきている…
交配記録・雑記
2020-12-28
発芽苗の植え付け
うちでは、すこし気温が和らぐ秋頃から受粉をはじめ、ちょうど今頃、発芽苗の植え付け…
交配記録・雑記
2020-12-26
新しい系統のミニ
ここ最近、交配の親に使用するスイレンは、ほとんどが、うちで交配を重ねたもので、世…
交配記録・雑記
2020-12-14
Charles B. Thomas氏
時間に余裕が無いなどの理由で、しばらく遠ざかっていたFacebookをのぞいてみ…
交配記録・雑記
2020-12-10
テマリ
庭で地植え状態?になっているテマリ。毎シーズンわりと早い時期から、開花をはじめ花…
交配記録・雑記
2020-07-22
うまく伝えられない
N.’Jhonasan’ ウェブからは、その魅力をうまく伝えきれないが、純白の花…
交配記録・雑記
2020-07-20
何かに似てる!?
普段からミロクラボのスイレンをご覧いただいてるの方だと、これ何かに似てる!って思…
交配記録・雑記
2020-07-16
今日咲いてたスイレン
いつも不思議に思うのが、あるパターンの花が出だすと、同じ様なのばかり、偏ってでて…
交配記録・雑記
2020-06-18
  • ≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • ≫

アーカイブカレンダー

2025年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月    

カテゴリー

  • INSTAGRAM
  • イベント告知・販売情報など
  • 交配記録・雑記
  • 未発表の交配スイレン
  • 栽培について
  • TOP PAGE I ホーム
  • ABOUT MIROKU LABO.
  • OUR WATERLILIES | ミロクラボのスイレンについて
  • HOW TO I 栽培環境
  • MAIL TO | お問い合わせ
  • FOR SALE | 販売商品

Miroku Waterlily Laboratory