Miroku Waterlily Laboratory | 育てやすいスイレンを目標に、育種・交配に取り組んでいます

ミロク ラボ  | Miroku Waterlily Laboratory
0
  • ゲスト
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • TOP PAGE I ホーム
  • ABOUT MIROKU LABO.
  • OUR WATERLILIES | ミロクラボのスイレンについて
  • HOW TO I 栽培環境
  • MAIL TO | お問い合わせ
  • FOR SALE | 販売商品

ブログ

強い日差し
確定申告を終わらせたかったので、今日は圃場にスイレンの確認だけをしにいく予定だっ…
交配記録・雑記
2018-03-12
2018年度 実生初開花
とうとう先週から、今期初となる実生スイレンが咲き始めた。例年にくらべ、遅い出足で…
交配記録・雑記
2018-03-02
昨年度から
昨年度は、例年に比べ実生を半数も咲かすことができなかったが、それでも目に留まった…
交配記録・雑記
2018-02-25
春の光
立春がすぎ、少しづつ温かくなってはいたけど、スイレンに動きを感じることはなかった…
交配記録・雑記
2018-02-20
今年の実生
これは2017.02.20に投稿した二色づかいの熱帯性スイレン。花も葉も色あいが…
交配記録・雑記
2017-04-05
贈りもの
昨年10月タイのノプチャイ教授もとへ、久しぶりに立ち寄った際に、帰り際そっと手渡…
交配記録・雑記
2017-03-28
暑い!
今日はとても風の強い一日で、道行く人々はコートにしがみつくように寒さをこらえるほ…
交配記録・雑記
2017-03-10
オシベの変化
今日は、前回投稿したスイレンからの実生株。オシベが多くなっているというより、柱頭…
交配記録・雑記
2017-03-04
今日のスイレン
今日咲いてたスイレン。以前も一度投稿した花に斑がはいる熱帯種。シーズン中は花びら…
交配記録・雑記
2017-03-02
N.’Sha-bon’【シャボン】
今まで、あまりふれる機会がなかったN.’Sha-bon’…
未発表の交配スイレン
2017-03-01
  • ≪
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • ≫

アーカイブカレンダー

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

カテゴリー

  • INSTAGRAM
  • イベント告知・販売情報など
  • 交配記録・雑記
  • 未発表の交配スイレン
  • 栽培について
  • TOP PAGE I ホーム
  • ABOUT MIROKU LABO.
  • OUR WATERLILIES | ミロクラボのスイレンについて
  • HOW TO I 栽培環境
  • MAIL TO | お問い合わせ
  • FOR SALE | 販売商品

Miroku Waterlily Laboratory