Miroku Waterlily Laboratory | 育てやすいスイレンを目標に、育種・交配に取り組んでいます

ミロク ラボ  | Miroku Waterlily Laboratory
0
  • ゲスト
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • TOP PAGE I ホーム
  • ABOUT MIROKU LABO.
  • OUR WATERLILIES | ミロクラボのスイレンについて
  • HOW TO I 栽培環境
  • MAIL TO | お問い合わせ
  • FOR SALE | 販売商品

ブログ

2016年度スイレンセミナーのご案内
2016スイレンセミナー 2016年に行う講座&セミナーのご紹介です。 …
イベント告知・販売情報など
2016-07-27
ピンクのミニ
昨年環境が変わった為、今季の実生苗が少ないこともあり、昨年うまく管理できなかった…
交配記録・雑記
2016-07-18
N.’Miyabi’【ミヤビ】
N.’Miyabi’【ミヤビ】についての問い合わせが多か…
未発表の交配スイレン
2016-07-13
亜属間の交配
最近流行の亜属間交配。この写真は、肥料あたりでもウィルスによるものでなく、オース…
交配記録・雑記
2016-06-29
オーストラリアスイレンの交配
当ラボは、小さいスイレンの交配をしているイメージがあるようですが、実は、最大級と…
交配記録・雑記
2016-06-26
緑色のスイレン
今日は不思議な色合いのスイレンを紹介します! これ実は黄色のミニ狙いで交配し、み…
交配記録・雑記
2016-06-24
N.’Shizuku’【シズク】
今日のスイレンは、今月発売の趣味の園芸テキスト7月号でも紹介して頂いたN.&#8…
交配記録・雑記
2016-06-21
雄しべが弁化したムカゴ
今期は、例年よりムカゴ種の育種に力を入れている。今日の写真のスイレンは、雄しべが…
交配記録・雑記
2016-06-19
バランス悪いけど
育種でミニを追っかけてると、必ず出てくるデカイスイレン。その中でも、最近面白くて…
交配記録・雑記
2016-06-15
黄色いムカゴ?
以前からトライしている黄色いムカゴ。これがなかなか難しく、ただでさえ黄色い花を出…
交配記録・雑記
2016-06-14
  • ≪
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • ≫

アーカイブカレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリー

  • INSTAGRAM
  • イベント告知・販売情報など
  • 交配記録・雑記
  • 未発表の交配スイレン
  • 栽培について
  • TOP PAGE I ホーム
  • ABOUT MIROKU LABO.
  • OUR WATERLILIES | ミロクラボのスイレンについて
  • HOW TO I 栽培環境
  • MAIL TO | お問い合わせ
  • FOR SALE | 販売商品

Miroku Waterlily Laboratory